Nana Ito– Author –
-
【募集中】プロサーファーが語る!サーフィンとともにある暮らし
365日サーフィンが楽しめるまち南相馬での暮らしや、おすすめのサーフスポットをプロサーファー目線でご紹介するオンライントークイベントを開催します。 福島県の太平洋側“浜通り”に位置する南相馬市。この地域には数多くのサーフスポットが点在し、なか... -
【募集中】小商いスモールスタート応援プログラム
「いつか自分のお店を持ちたい」 「地方の商店街で、自分らしいチャレンジをしてみたい」 そんな想いを、半年かけて“カタチ”にしてみませんか?この度、店舗づくりをゼロから学び、実践までつなげる少人数制の伴走型プログラムを開講します。お店立ち上げ... -
【募集中】6月1日|ジョギング&ゴミ拾い!スウェーデン発のニュースポーツ体験
新感覚スポーツ「ジョギング×ごみ拾い」でみんなで楽しく体を動かしませんか? 「スポーツはあまり得意じゃないけど、体を動かしたい」「家族みんなで気軽に楽しめる運動があればいいのに」そんな風に感じたことはありませんか?今回は、運動が久しぶりな... -
【募集終了】4月27日︎〜4月29日|仕事・暮らし体験プログラム「まちづくり実践型」
福島県南相馬市を舞台に、これからのまちづくりを体験する2泊3日の現地訪問プログラムを開催します。 移住者の暮らしや起業を支えるサポート、地域住民をつなぐ交流促進など、ソフトなまちづくりが進む南相馬。今回のプログラムでは、まちのにぎわい創出に... -
【募集終了】5月4日︎〜5月6日|仕事・暮らし体験プログラム「暮らし・まちづくり体験型」
\ 住みたい田舎ランキング 東北エリア第1位! /南相馬市での暮らしとまちづくりを体験してみませんか? 南相馬市は、2025年「住みたい田舎ランキング」で人口5万人以上10万人未満の市の総合部門で全国第2位、東北エリア第1位に選ばれました。山と海に囲ま... -
【募集終了】3月12日|徹底解説!相馬野馬追の楽しみかた
相馬野馬追の楽しみ方を、出場者目線で徹底解説するオンライントークイベントを開催します。 福島県の太平洋側「浜通り」に位置する南相馬市。そんな南相馬市に根付く、1000余年の歴史を誇る伝統行事「相馬野馬追」。開催期間中は13万人超の観覧客が訪れ、... -
【移住実践者が教える】地方移住で農業をはじめたい!基本の準備とポイントとは?
地方移住で根強い人気の生活スタイルが、「農業のある暮らし」ではないでしょうか?引退後のセカンドライフから若い世代の間まで、農的暮らしを理想に移住を検討する人は少なくありません。今回は「農業 × 移住」というキーワードで、地方で農業をはじめる... -
【募集終了】2月27日|社会人3年目が語る!まちづくりの仕事とは?
南相馬で行われているゼロイチのまちづくりについて実践者と話し、自身のキャリアを考えるオンラインイベントを開催します。 福島県沿岸部に位置する南相馬市は、東日本大震災からの復興を経て、新たなチャレンジのまちとして、若い人やスタートアップ企業... -
【募集終了】3月7日〜3月9日|仕事・暮らし体験プログラム「まちづくり体験型」
南相馬で、いつもとちがう日常を過ごしてみませんか?サーフスポットとして有名な海を眺める、畑で野菜を収穫する、馬に乗る、まちづくり事業に関わってみる…「仕事・暮らし体験プログラム」では、南相馬での仕事や暮らしを通じて、自然・文化・食・人との... -
【募集終了】1月13日|新春 もちつき大会
1/13(月・祝)農家民宿いちばん星にて”新春もちつき大会”を開催します!臼と杵を使った本格的な餅つきを楽しみながら、つきたてのお餅を囲んで参加者同士で交流していただくイベントです。地元の方も移住者の方も、一緒に南相馬で新年をお祝いしましょう...