Yorimichi– Author –
-
7月6日|はじめての藍染め体験会
世界で一つだけの藍染め作品を一緒に作りませんか? 布を折ったり、結んだり、糸でくくったりした部分は染料が染み込みにくくなり、白い模様ができます。色や柄の付き方が異なり、同じ作品ができないところが藍染めの魅力です。 今回のイベ... -
6月30日 | まちを面白くする人の輪の”発達”
南相馬を盛り上げたいけど、何をすればいいだろう?という思いをお持ちの方も多いのではないでしょうか。 このたび、南相馬へのUターン経験者であり、地域を盛り上げるための様々な取り組みを行っている川口雄大さんが経営する「川口商店」を会場に、地域... -
6月22日|南相馬からエールを送ろう!能登応援スペシャルイベント!
能登半島地震から約5ヶ月。石川県能登半島の復興を南相馬からみんなで応援しませんか?当日は、能登出身で毎月現地で炊き出しを行っているスペシャルゲストをお迎えします!ゲストから活動内容や現在の能登の様子を聞きながら、能登半島の食材を食べて応援... -
令和6年度 南相馬市 支援制度一覧を公開
「令和6年度 南相馬市 支援制度一覧」のページを公開しました。以下からご覧いただけます。 支援制度一覧を見る 南相馬市では、移住の後押しになるような様々な支援制度ご用意しております。支援制度のご利用には様々な条件がございますので、該当の可能性... -
4月20日 | 地域交流イベント | 親子でラテアートを楽しもう!
ラテアートってどんなイメージがありますか?難しいと感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。でも、実は誰でも簡単に楽しめるんです!特別な機材も必要ありません。 ご家庭で楽しめるラテアートを教室で体験しながら、お子様の成長や、親子の絆を深... -
ソトコトに「みなみそうま移住相談窓口 よりみち」が掲載されました
「社会や環境がよくなって、そしておもしろい」をテーマとした未来をつくるSDGsマガジン『ソトコト』に、「みなみそうま移住相談窓口 よりみち」が紹介されました。 -
2月10日|南相馬市事業化実現プログラム1期 最終年度成果発表会
首都圏・関西在住20代が南相馬でチャレンジしたい事業をつくる「事業化実現プログラム」(主催:南相馬市)1期生のプログラム最終発表会が開催され、6名5事業の成果と今後の展望について発表いたします。 日頃からご協力・ご支援いただいている地域のみな... -
1月13日|JOIN 移住・交流&地域おこしフェア2024
全国から約300の自治体が集まる「JOIN 移住・交流&地域おこしフェア2024」へ、南相馬市・よりみちがブース出展いたします。✅「チャレンジを応援するまち」南相馬がどんなまちなのかを知りたい✅南相馬の暮らしや仕事について、まずは気軽に...
12