【無料で1日遊べる!?】南相馬で子連れで楽しめるスポット5選

みなさんは地方での子育てと聞くとどんなイメージがありますか?

「どこで遊ばせたらいいかわからない…
「大きな施設とかないから退屈しそう…」

そんなふうに思ったことはないでしょうか?

実は、南相馬には無料で楽しめるスポットが数多くあります。
大型遊具がある公園はもちろんですが、南相馬では室内遊び場も無料で利用することも可能。

今日はそんなおすすめスポットを5つご紹介していきます。
どのスポットも遊具の数も豊富で、ママ・パパに嬉しいポイントが盛りだくさん!

是非、南相馬での子どもとの過ごし方の参考にしてみてくださいね。

目次

南相馬で子連れで遊べるスポット5選

ここからは南相馬市内で子連れで遊べるスポット5選を紹介していきます。

  • どんな遊具がある?
  • どの年齢層におすすめ?
  • 近隣施設はどんなものがある?

このポイントから各施設の魅力をご紹介します!

人気スポット① 高見公園&わんぱくキッズ広場

施設基本情報

所在地福島県南相馬市原町区高見町二丁目22番地の1
主な遊具ザイルクライミング
クリフクライム
ふわふわドーム
大型滑り台
じゃぶじゃぶ池(夏季限定)
特徴室内遊び場と屋外の遊び場が隣接している。
広く、長時間いても飽きない。
道の駅が近くにあり、食事処・休憩場所あり。

こちらの公園は南相馬市原町区にある公園施設になります。

高見公園とわんぱくキッズ広場(室内)が隣接していて、多くの遊具があるのが特徴。
総面積もとても広いので、鬼ごっこをしたり、自転車で遊んだりもできます。

わんぱくキッズ広場のほうは屋根付きとなっており、全面人工芝のため雨の日でも遊べるのも人気です!

ザイルクライミング
ふわふわドーム

近くには道の駅「南相馬」がありジェラートや食事処もあるので、遊んだあとは道の駅で休憩もできます。

ちなみに高見公園にある人気の「じゃぶじゃぶ池」は、震災後水遊びができなくなった子ども達のために、市民がクラウドファンディングで資金を募り作られたものになります。
毎年夏の時期限定(7月~9月くらいの期間)で水遊びができます!

じゃぶじゃぶ池

ただの公園ではなく、南相馬市民にとっては復興の証でもある大切な場所。
3月になると「光のモニュメント」イベントが毎年行われています。

子どもだけではなく大人にも散歩・ジョギングコースとしておすすめです。

記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
目次