お知らせ– tag –
-
お知らせ
2月22日|南相馬市事業化実現プログラム2期生 成果発表会
首都圏在住20代が南相馬でチャレンジしたい事業をつくる「事業化実現プログラム」(主催:南相馬市)の成果発表会が開催され、7名の事業検討者が事業進捗と今後の展望について発表いたします。地域のみなさまもご一緒に、今後の事業化に向けた決意表明を応... -
お知らせ
台風7号の影響による8月16日・17日の現地相談休止のお知らせ
台風7号の接近に伴い、よりみちでは以下日程での現地相談を休止させて頂きます。 ■2024年8月16日(金)終日■2024年8月17日(土)終日 なお、オンラインでのご相談は両日ともに受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。 ご迷惑をおかけいた... -
お知らせ
令和6年度 南相馬市 支援制度一覧を公開
「令和6年度 南相馬市 支援制度一覧」のページを公開しました。以下からご覧いただけます。 支援制度一覧を見る 南相馬市では、移住の後押しになるような様々な支援制度ご用意しております。支援制度のご利用には様々な条件がございますので、該当の可能性... -
お知らせ
3月9日|高校生と共同制作した南相馬の魅力発信サイトを公開
高校生と未来を描くプロジェクトでは、2023年5月から南相馬の高校生と一緒に地元の魅力を発信するサイトとリール動画作成に取り組んでまいりました。「南相馬に愛着を持ってもらいたい」「地元の魅力をいろんな人に知ってほしい!」という高校生の思いがき... -
お知らせ
12月9日|福島イノベーション・コースト構想シンポジウムに登壇
「福島イノベーション・コースト構想シンポジウム」によりみちコンシェルジュ 後藤彩が登壇いたします。 公益財団法人 福島イノベーション・コースト構想推進機構が発足してから6年。地域の進展に必要な人やモノを「惹きつける地域」の創造のためにすべき... -
お知らせ
令和5年度 南相馬市 支援制度一覧を公開
「令和5年度 南相馬市 支援制度一覧」のページを公開しました。以下からご覧いただけます。 支援制度一覧を見る 南相馬市では、移住の後押しになるような様々な支援制度ご用意しております。支援制度のご利用には様々な条件がございますので、該当の可能性... -
お知らせ
9月1日| ふくしま相双地方オンライン移住セミナーのお知らせ
福島県相双地方振興局主催イベントのご紹介!南相馬市からも上田さんご夫妻がゲストで登壇されます。 上田さんご夫妻や相双地域に移住された”方々から移住のきっかけや移住後の暮らし、地域とのつながりなど、魅力あふれるライフスタイルが語られます。イ... -
お知らせ
3月21日|【UIターンセミナー #3】ロボットのまち みなみそうまの可能性の開催
南相馬市では、UIターンセミナー#3「連携する地元製造業とベンチャー企業 未来への一歩に携わろう!」を開催します。 南相馬市は、長年にわたり、機械・金属加工業が盛んであり、優れたものづくり技術を有する企業が多数存在しています。近年では「福島ロ... -
お知らせ
【随時募集中】奨学金返還支援事業補助金
南相馬で暮らし、働きたい皆さんの奨学金返還を南相馬では支援しています。 市では、地域を支える産業に就職し、市内に定住する方を増やすため、 奨学金返還の支援を希望する方を随時募集しています。 ◎募... -
お知らせ
2月16日|南相馬 新・進ベンチャー ミートアップ -Vol.4が開催
南相馬市には、ロボットや航空宇宙関連産業など新たな産業が集積し始めており、最近は斬新なビジネスモデルを持った「スタートアップ型」のベンチャー企業も次々と進出しています。 本イベントは、そんな南相馬の現状を体験して頂くために、2021年度より開...

