終了したイベント– category –
-
8月6日|テーマから探す!移住フェア
仕事、子育て、テレワーク…、自分の関心のあるテーマから地域を探す「テーマから探す!移住フェア」が東京交通会館にて開催されます。南相馬市は「チャレンジを応援するまち〜移住者が語る、その理由〜」をテーマに、I・Uターンした移住者が参加。移住まで... -
8月27日|南相馬の夏を楽しもう!竹DIY&流しそうめん
夏といえば、ひんやり流しそうめんとスイカ割り。この度、夏ならではの流しそうめんを楽しみ、交流を深めるイベントを開催いたします。第一部は、竹を使った流しそうめん台と食器を作るDIYイベント。第二部では、お昼ご飯も兼ねての流しそうめん・スイカ割... -
7月23日|東北移住&つながり大相談会2023
東北6県の自治体・団体が参加する「東北移住&つながり大相談2023」が東京交通会館で開催されます。当日はさまざまなコーナーが設けられ、南相馬市も移住相談ブースを設置します。南相馬市へUIターンした移住者が、移住までの話や今の暮らしについてお話し... -
11月3日〜5日|南相馬を舞台にカフェ起業を学ぶ3日間
南相馬を題材に、カフェ起業のイメージを具体化してみませんか?カフェ起業を具体的にイメージしていただくために、現地での飲食店や空き店舗巡りといった市場調査、飲食店オーナーへのヒアリング、補助金・創業支援機関紹介を通じて、自分のお店を持つこ... -
8月3日|しゃべくらべ Vol.12|まちの”にぎわい拠点”づくりの実践者|すさみ町×双葉町×南相馬市 3名による、ぶっちゃけ暮らしトーク!
アーカイブのご視聴はこちらから! https://youtube.com/live/CmCHzVRAxS4?feature=share 日本各地のゲストと共に、地方暮らしや地方活動のリアルを語り合う「しゃべくらべ」シリーズ。 第12弾となる今回は、拠点をもちにぎわいづくりを実践する、「和歌山... -
7月22日|高校生と未来を描くプロジェクト|南相馬の魅力を伝えるサイトづくりWS
毎月南相馬の高校生たちを対象に「南相馬の魅力を伝えるサイトづくりWS」を実施しています。本イベントでは、今後も継続的に関わってくれる高校生メンバーを募集しています。高校生の皆さんから見た“南相馬の魅力”を一緒に発信してみませんか?お気軽にご... -
7月23日|高校生と未来を描くプロジェクト|ボードゲームでまちづくり体験
毎月南相馬の高校生たちを対象に開催している本イベント。7月は「ボードゲームでまちづくり体験イベント」を開催します。まちづくりやお金について“街コロ通”で楽しみながら学んでみませんか? お気軽にご参加ください。 参加申込はこちらから イベント概... -
7月5日|しゃべくらべ Vol.11|地方暮らし2年目が語る仕事と暮らしのリアル|一年ふり返り会(よりみち 一周年記念)
アーカイブのご視聴はこちらから! https://www.youtube.com/watch?v=wNQ0SvWACyc 日本各地のゲストと共に、地方暮らしや地方活動のリアルを語り合う「しゃべくらべ」シリーズ。ご好評につき第11弾となる今回は特別編!2022年7月1日に開所した「みなみそう... -
6月17日|南相馬アソビ大会 〜 初めてのボードゲーム編 〜
超人気カードゲーム“デュエル・マスターズ”日本チャンピオンの岩澤達樹さんをお迎えし、みんなでいろんな種類のボードゲームで遊ぶイベントを開催します。将棋、トランプ、UNO、人生ゲームなど…テーブルでみんなで楽しく遊べる「ボードゲーム」。今回は、... -
6月8日|しゃべくらべ Vol.10|地方からはじまる新時代の酒造り|宇陀×大潟×南相馬 3名による、ぶっちゃけ暮らしトーク!
アーカイブのご視聴はこちらから! https://www.youtube.com/live/RagIyX5mLDU?feature=share 日本各地のゲストと共に、地方暮らしや地方活動のリアルを語り合う「しゃべくらべ」シリーズ。 第10弾となる今回は「奈良県・宇陀市」「秋田県・大潟村」「福島...