【募集中】6月27日︎〜29日|仕事・暮らし体験プログラム「まちの賑わいづくり体験型」

福島県南相馬市で、縁日への出店を通してまちの賑わいづくりを体験する2泊3日の現地訪問プログラムを開催します。
南相馬市では、日々いろいろなところでまちの賑わいをつくる活動が行われています。本プログラムの期間中には、地域のキーパーソンたちが運営する縁日イベントが開催されます。今回のプログラムでは、縁日出店の準備から当日の運営までを一緒に行っていただくことで、地域の一員としての「まちの賑わいづくり」を体験することができます。
さらに、畑での収穫体験やまちあるき、地域の方との交流会など、地方ならではの魅力も満載のプログラムです。
地域と関わる一歩を、南相馬から踏み出してみませんか?
プログラムのポイント

縁日準備〜運営を通して
まちの賑わいづくりを体験

地方ならではの魅力を体験

地域のキーパーソンと関わり
まちづくりへの理解を深める
- DAY1:南相馬の歴史や文化を感じられる施設等への訪問、縁日の準備
- DAY2:縁日の運営、まちあるき、移住者や地域住民との交流会
- DAY3:畑での収穫体験、3日間の振り返りワークショップ
プログラム詳細
開催日時
2025年6月27日︎(金)〜6月29日(日)
開催場所
福島県南相馬市(JR原ノ町駅集合・解散)
募集人数
6名
※参加人数が3名に満たない場合は、中止となります。
参加対象
大学生、もしくは20代社会人で以下のいずれかに該当する方
- 地方の課題解決・まちづくりに関心のある方
- 地方で起業・就職を検討している方
- 南相馬市での暮らしに関心のある方
参加費
- 参加費、宿泊費無料
- ※食費、アクティビティ体験費、現地までの交通費は実費となります。
参加までの流れ

申し込み
まずは話を聞くだけでもOKです。
本プログラムに興味を持っていただきましたら、以下のエントリーフォームよりご連絡をお待ちしております。
申込・参加にあたってのお願い
- できるだけ直前のキャンセルはお控えください。
- 3日間(全日程)通してのご参加をお願いいたします。
- 先着順となりますので、定員に達し次第締め切らせていただきます。
参加者の声


東京都在住 20代


茨城県在住 20代


大阪府在住 20代
Instagramでもプログラムの様子や、参加者のリアルな感想を発信しています。
ほかのプログラムも開催中!
豊かな自然がありながらも、中心部は車なしで生活できる「田舎過ぎず都会過ぎない」バランスのとれたまち南相馬。そんな南相馬のリアルな暮らしを体験する「仕事・暮らし体験プログラム」は全5種類を用意しており、あなたに合ったプログラムに参加いただけます。ご興味のある方は以下の募集ページから詳細をご確認ください。
お問い合わせ先
運営:MYSH株式会社/みなみそうま移住相談窓口 よりみち
Mail:info@minamisoma-yorimichi.jp